深刻ないじめ問題やコミュニケーション不足などが問題視されている現代。
空手を通して心身ともに鍛えられることで自信がつき、同じ目標をもった仲間もできます。
生涯スポーツである空手は子供だけでなく、社会人になってから始める方も多くいらっしゃいます。 

勇気を出して一歩踏み出してみませんか?
親子で入会の場合は親の会費が無料です。

詳細はお問い合わせください。

~保護者の声~

原田 亨さん
龍汰 君

空手を始めて精神的、肉体的に強くなり最後まで諦めなくなりました。また
親子で頑張ることで絆も深まりました。これからも二人で頑張っていきます!

波多江 悠 君


幼稚園から道場に通い、本当に強くて優しい子に育ってくれています。
今後もぜひ続けてもらい、努力することの尊さを学んでくれたらと思います。(父)

山下 暖眞 君
昊眞 君 

負けると悔しい‼ 勝つ為には努力が必要‼ と本人自身が気づくことができました。

他校のお友だちも沢山できました。

拳成館で様々な面で心と体の成長を 感じています。(母)

佐藤 純虎
 

精神的に強くなって、自分に自信をもって欲しい!と思い空手を始めました
。キツイ練習もあると思うけど楽しく通っています。これからも頑張って続け
て欲しいです!!(父)



瓦川 來夢さん
羽人 君

空手を始めてから、精神面が強くなりました。今は本部の練習にも参加し週
4回の練習を頑張っています。姉弟仲も今まで以上に深まりました。(父)

根笈 凛太郎 君


強くたくましくなれるように空手を始めました。
黒帯まで頑張りたいです。(父)

藤井 涼太 君

涼太はちっちゃい頃からとても優しい子でしたので、困難に直面した時に乗り越えていけるだろうかという不安や、強さも身に着けて欲しいという両親の気持ちがあり、小学校に入学してすぐに入会いたしました。
初日は私も涼太も全く初めての事で不安もありましたが、練習を見学しながら、丁寧に説明をして頂き安心しました。涼太も道場生の皆さんの姿を見てとても刺激を受けた様子で、自分も強くなりたい!と憧れに近い気持ちを持った
様子でした。
最初はなかなか前に出ることが出来ず、練習に行きたくないと泣いたことが何度かありましたが、館長や奥様、指導員の皆様の愛情あるご指導の下、日に日に逞しくなり初めて試合に勝った時から顔つきも変わり、自分に自信を持てるようになったようで本当に感謝しています。
今では「頑張ってくるよ!」と元気よく練習に向かいます。また、一緒に練習している仲間との絆もできてコミュニケーションもとれているようで、入会して本当に良かったです。
今は本部の練習にも参加し週3回の練習を2部まで残って頑張っています。これからもよろしくお願い致します。(母)