【先生紹介】
拳成館師範代・広島支部長
小野幸奈 (おのゆきな)
拳成館館長の長女で5歳から空手を習い始める。
結婚を機に広島に移住。
現在は三児の母で子育てに奮闘中!
【経歴】
福岡大学スポーツ科学部スポーツ科学科 (スポーツ心理学専攻)卒業
【主な戦歴】
・魚本流第9回全日本少年少女オープン選手権大会(1997/魚本流/大阪)優勝
・第7回全日本青少年空手道選手権大会(2001/極真会館/埼玉)優勝
・第3回全日本ジュニア空手道選手権大会(2001/正道会館/大阪)準優勝
・第12回全日本総流派空手道選手権大会(2002/拳成館/福岡) 優勝
・第8回全日本女子空手道選手権大会(2004/新極真会/岐阜)優勝
・第3回カラテワールドカップ(2005/新極真会/大阪)準優勝
【資格】
空手三段
中学校教諭一種免許(保健体育)
高等学校教諭一種免許(保健体育)
【ごあいさつ】
子どもの頃はクラシックバレエ、水泳、バスケットボールをやりつつ空手の稽古に一生懸命励んでいました。空手を通して体力や忍耐力を養えたほか、同じ時間・同じ空間で稽古を共にすることで切磋琢磨し合える仲間にたくさん出会えました。いまでも大切な存在です。
【時間・空間・仲間】の3つの間が子供たちの成長にとても大切です。
実戦空手は直接打撃制であることから体が鍛えられ、痛みを知ることで他の人に対する優しさが芽生えると思っています。もちろん安全面には十分に注意し稽古を行います。少しでも空手の魅力を伝えられるようにわかりやすく、楽しく、時には厳しく指導に励みたいと思います。
お父さん、お母さんの入会も大歓迎です!お子さんとのコミュニケーションを図るツールにもなりますよ♪
一緒に空手をやろう!
※詳しくはサブページの【練習日】をご覧ください。
別途費用:スポーツ保険・道着、サポーター代